台湾・日本 特許手続きにおける生物材料寄託相互協力計画の実施 2

台湾・日本 特許手続きにおける生物材料寄託相互協力計画の実施

生物関連の特許出願では、生物材料を寄託機関に寄託しなければならないが、複数のブダペスト条約締約国に出願する場合は一つの国際寄託機関に寄託するだけでよい。しかしながら、台湾はブダペスト条約の締約国ではないため、日本と台湾に出願する場合は、両国それぞれに寄託しな (さらに…)

Read More

中国で知的財産権専門裁判所の設立が確定 - 台湾・中国知的財産裁判所の基本的な比較 4

中国で知的財産権専門裁判所の設立が確定 – 台湾・中国知的財産裁判所の基本的な比較

台湾では、既に知的財産裁判所(智慧財產法院)が2008年7月に設立されている。
中国では知的財産裁判所(知識產權法院)の設立に関し、2014年8月31日に第12期全国人民代表大会常務委員会第10回会議において、最高人民法院が提出した「北京、上海、広州における知識 (さらに…)

Read More