宿希成
現職
副所長 / 弁理士
宿希成
現職
副所長 / 弁理士
- 聯合専利商標事務所 副所長 / 弁理士
- 台湾知的財産局 特許審査品質諮詢委員会 委員 2017 ~ 現在
- 台湾知的財産局 ボランティア相談役 1998 ~ 現在
- 国際特許及び商標申請事務
- 知的財産権管理
- 特許戦略の策定
- 権利侵害分析
- 特許に関する教育、訓練
- 著作権、商標権及び知的財産権に関する相談
- 特許明細書の作成
- 特許侵害回避の立案
- 情報科学、通信システム、識別システム、ディスプレイテクノロジー、プログラム設計、画像処理、電子回路など
- 米国スティーブンス工科大学 コンピュータ・サイエンス学科 修士
- アジア弁理士協会台湾総会 発明特許実務委員会 共同招集人 2016 ~ 2023
- 中華民国弁理士協会 常務監事 2013 ~ 2018
- 中華民国弁理士協会 意匠実務委員会 主任委員 2013 ~ 2018
- 台北科技大学 知的財産権研究所 准教授級専門技術者 2010 ~ 2021
- 世新大学 知的財産権法律研究所 助教級専門技術者 2015 2 ~ 7月
- 中国科技大学 電気情報学部 講師 1986 ~ 1995
- 宿希成「特許明細書の作成-発明特許及び実用新案」(聯合専利商標事務所、 2021 年 12月改訂)
- 宿希成「意匠明細書の作成」(聯合専利商標事務所、 2021 年 11 月改訂)
- 宿希成「意見書、再審査理由書及び補正の作成」(聯合専利商標事務所、 2016 年 3 月改訂)
- 劉孔中、宿希成「ビジネス方法及び電子商取引に関連する発明に対する特許による保護-理論と実務の研究」(国立台湾大学法学論叢、第 30 巻第 4 期、 2001 年 7 月)
- 劉孔中、宿希成、壽歩「ソフトウェアに関連する発明に対する特許による保護」(知識産権出版社 北京、 2001 年 7 月)
- 劉孔中、宿希成「コンピュータプログラムに関連する発明に対する特許による保護-法律及び技術の分析」(翰蘆図書出版有限公司、 2000 年 2 月)
- 英語、中国語