盧文祥
現職
弁護士 / 特許代理人 / 仲裁人
盧文祥
現職
弁護士 / 特許代理人 / 仲裁人
- 聯合専利商標事務所 弁護士 / 特許代理人 / 仲裁人
- 台湾東呉大学 法律研究所 兼任教授
- 廈門大学 知識産権研究院 兼職教授
- 台湾知的財産及び商業法院商業事件特任調停 委員
- 経済部知的財産局著作権審議及び調停委員会 委員
- 一般民事・刑事法律相談
- 民事訴訟
- 刑事訴訟
- 行政訴訟
- 中国語及び英語契約書の作成と校正
- 商業及び公共事業に関する訴訟と仲裁
- 特許に関する教育、訓練
- 特許戦略の策定
- 商標及び特許侵害分析
- 知的財産に関する事務相談
- 電力システム、ディスプレイ材料と製造工程、電気光学工程、半導体素子物理と製造工程、通信システム、コンピュータテクノロジー、日用品など
- 台湾政治大学 科学技術管理研究所 博士
- アメリカ‧フランクリン‧ピアース 法学院 修士
- 台湾中興大学 法律研究所 修士
- 台湾東呉大学 法学院 学士
- 台湾健行科技大学 電機工学科 学士
- 台湾経済部知的財産局副局長 1999 ~ 2006
- 台米貿易相談と世界貿易機関(WTO) 入会における台湾知的財産権交渉代表 2002 ~ 2006
- 台北駐シンガポール代表処顧問兼経済組組長(簡任十二職等経済参事)
- APEC Singapore 高級実務者会合(SOM) 、貿易担当大臣会合(MRT) 、ビジネス諮問委員会(ABAC)、首脳会議(AELM) 駐シンガポール経済組連絡官 2009
- 北京中国科学院大学科学技術管理学院特任教授 2013 ~ 2019
- 北京大学国際知的財産権研究センター兼職副主任 2011 ~ 2013
- 台湾台北、士林地方検察署検察官
- 台湾士林地方裁判所民事裁判官、台湾板橋地方裁判所刑事裁判官
- 「中華人民共和国 2021 年 6 月第三次改正・施行著作権法の評論と分析」(東呉大学中国大陸学術検討会、 2021 年 12 月 22 日、東呉大学城中区法学院実習法廷)
- 「両岸商業秘密保護の法律と管理」(大連理工大学開催、第七回海峡両岸科学技術管理学術フォーラム、 2019 年 10 月 11 - 13 日)
- 「著作財産権の共有と実践」(台湾政治大学開催、第六回海峡両岸科学技術管理学術フォーラム、 2018年11月2 - 3日)
- 「中国裁判所における知的財産権の司法保護の状況(2010)」白書についての評論と分析(展望と探求、 2011 年 6 月)
- 海峡両岸のハイテクノロジー知的財産権にかかる法律保護制度の研究(専門書)
- 知的財産権における法律の不確定性概念に関する分析研究(専門書)
- 我が国の特許強制実施権の要件における法律の不確定性概念に関する研究(劉江彬教授退官論文集)
- 海賊版光ディスク対策と台湾の技術開発との関係(PICMET 2004 年、韓国)
- 知的財産権から見た半導体産業における知的財産の再使用(IAMOT 2004、USA)
- 英語、中国語、台湾語